Aimless Blog

PythonでLINE Notifyに通知を送る

Tag:
python

LINE Notifyとは?

LINE Notifyのヘルプによると、

LINE Notifyとはどんなサービスですか?

Webサービスと連携すると、LINEが提供する公式アカウント「LINE Notify」から通知を受信する事ができるサービスです。

IFTTTやGitHubと連携して色々な通知を受け取ることができるwebサービスですが、提供されているAPIを利用すればwebサービスを利用しなくても通知を送受信できるようなので利用してみました。

アクセストークンを取得

https://notify-bot.line.me/my/トークンを発行するをクリック。 notifytop

トークン名を記入して1:1でLINE Notifyから通知を受け取るを選択して発行するを押す。

tokenname

トークンが発行されたのでコピーしてメモ帳などに一時的に保管しておきましょう。

token

テスト送信

pythonのrequestsライブラリを使ってテスト送信。


#!  /usr/bin/env python
#-*- coding: utf-8-*-

import requests

def line():
    url = "https://notify-api.line.me/api/notify"
    token = "発行されたトークンをここに記入"
    headers = {"Authorization": "Bearer " + token}
    message = 'テスト'
    payload = {"message":  message}
    requests.post(url, headers=headers, params=payload)


if __name__ == '__main__':
    line()

line.pyで保存して実行py -3 line.py

linetest

無事成功!
次回はスクレイピングした情報をLINEで通知するを試してみます。